林道に興味があるサイクリストであれば、
必ずその名が挙がるのが群馬県にある、
関東屈指の【御荷鉾(みかぼ)スーパー林道】ですね。
まさにサイクリストにとっての「聖地」です!
このブログでは、
- 自転車で全線完全走破の全コース紹介!
- サイクルトレイン・輪行を利用したおすすめコース!
- 「カー&バイク」を利用するコース!
- エッセンスの尾根道は何処から登って何処に降りるのか?考え抜いたおすすめコース!
など御荷鉾スーパー林道の魅力を満喫できるおすすめコースを様々ご紹介して参ります。
そして最後に「フォトギャラリー」も添付いたしましたので、ご参考にしていただければ幸いです!
さあ、あなたも、いざ御荷鉾スーパー林道へ!
御荷鉾スーパー林道を自転車で走るその魅力とは?
日本全国林道は数々あれど、御荷鉾スーパー林道の魅力は4つあります!
①総延長67.1kmという、とてつもない長さです!
②尾根道の展望が素晴らしい!
③一部とはいえ、僕らを十分楽しませてくれるグラベル区間が累計25km以上ある!
④御荷鉾スーパー林道は全線が残存する数少ないスーパー林道の一つです。
こんなに魅力いっぱいの林道だからこそ、古今のサイクリスト憧れの聖地なんだ!なんて、素晴らしいんだ~!
スーパー林道と呼ばれるものは、国が1965年~1990年にかけて建設した特定森林地域開発林道と呼ばれる高規格林道のことです。林業振興のほか県道路線としての開発、観光客や登山者の誘致などを目的に建設されました。現在は国のプロジェクトは終了し、残存しているもの、発展して利用されているもの、放置されて荒れ放題になっているものなど様々です。
ご参考までに全国のスーパー林道をまとめてみました。
スーパー林道リスト
御荷鉾スーパー林道全線完全走破へのこだわり
御荷鉾スーパー林道サイクリングの様子をネットで閲覧しましたが、意外なことに自転車で端から端まで全線完全走破した記事が見当りません。
その理由を考えてみました。
それは御荷鉾スーパー林道のエッセンスが、西側から【塩之沢峠ー展望台ー八倉峠ーみかぼ森林公園ー県道46号分岐間】の22.4kmの尾根道の区間に集約されているからであると考えます。この区間さえ押さえれば全線を走破せずとも、御荷鉾スーパー林道を十分に堪能することができるわけですね。
そこで今回は、どうせ走るなら端から端まで全線完全走破という【達成感】にこだわり、チャレンジいたしました!
起点は藤岡市の国道462号線神流湖畔で、終点は南牧村の県道93号線なんだ。全線総距離は67.1kmもあるんだね!
御荷鉾スーパー林道全線完全走破:日帰り/一泊二日コース解説!
実際に全コース130kmを日帰りで走破するのに14時間以上も掛かってしまい(汗)、かなりの強行軍になってしまいました。そこで、同じコースを一泊二日で走破するコースを提案いたします。
【追記】アクセスは「カー&バイク」を利用しました。出発地点に車をデポし、一周して車に戻るルートです!
御荷鉾スーパー林道全線完全走破130kmコース
道の駅しもにたー国道254号線ー下仁田駅ー県道45・93号線ー南牧村ー御荷鉾スーパー林道・林道終点ー崩落現場ー大仁田ダムー塩之沢峠ー御荷鉾スーパー林道展望台ー八倉峠ーみかぼ森林公園ー塩沢峠ー御荷鉾スーパー林道・林道起点ー国道462号線ー三杉町交差点ー県道13・41・173号線ー白石交差点ー国道254号線ー吉井ー富岡ー道の駅しもにた
●走行距離:130km
●獲得標高:2,850m
●トータルタイム:14h30m(ゴールした時は夜の9時でした~)
●掛かった費用:コンビニ(¥2,000)・夕食(¥1,000)・ガソリン代(¥4,000)
マップ上をクリックするとweb mapにジャンプします。.gpxなどでエクスポートすればスマホアプリやサイコンでご利用できます。
御荷鉾スーパー林道全線完全走破一泊二日コース
上記日帰りコースを一泊二日で走れば、余裕あるサイクリングになるでしょう!
まずスタート&ゴール地点を「神流湖畔下久保ダム駐車場」にすることにしましょう。
で、どうしてこのコースがおすすめなの?
スーパー林道を全線完全走破して下りきった所がゴール!その充実感と達成感がMAXになる瞬間でゴールを迎えるというわけ!まさに最高だね!ところが、下り切ってもなお遠くのゴールまで走らなきゃならないなんて、感動よりも疲れ切った想い出しか残らないよ~。
マップ上をクリックするとweb mapにジャンプします。.gpxなどでエクスポートすればスマホアプリやサイコンでご利用できます。
下久保ダム駐車場ー国道462号線ー三杉町交差点ー県道13・41・173号線ー白石交差点ー国道254号線ー甘楽ー富岡ー下仁田ー県道45・93号線ー南牧村民宿泊
●走行距離:55.5km
●獲得標高:729m
南牧村民宿ー県道93号線ー御荷鉾スーパー林道終点(ここから林道スタート)ー大仁田ダムー塩之沢峠ー御荷鉾スーパー林道展望台ー八倉峠ーみかぼ森林公園ー塩沢峠ー御荷鉾スーパー林道起点(ここで林道ゴール)ー国道462号線→下久保ダム駐車場
●走行距離:68.5km
●獲得標高:2,309m
上信電鉄「サイクルトレイン」を利用しよう!
上信電鉄はJR高崎駅から下仁田駅までを結ぶ私鉄路線です。
上信電鉄では「サイクルトレイン」という、自転車をそのまま列車に乗り入れることができるサービスを毎日行っています!
これは是非利用してみたい!
まず、サイクルトレインを利用するメリットを先に述べておきましょう!
●走る距離が短縮できる
●したがって時間的・体力的に余裕が持てる
ということにつきます!
実際にサイクルトレインを利用するための具体的な方法を順に説明したいと思います。
●サイクルトレインの利用方法
●どの時間帯を利用するのが良いか?
●何処からスタートするのがベストか?
●そもそもサイクルトレインの乗車駅を何処にするのか?
●自分に合ったルートを計画しよう!
上信電鉄サイクルトレインの利用方法を理解しよう!
サイクルトレインを利用するにあたって、利用条件がありますので下記上信電鉄HP(引用)を参考にしましょう。
◆利用できる日時・列車
【土曜日・休日】
高崎発:7時10分~14時27分の下仁田行き全列車
下仁田発:7時25分~14時40分の高崎行き全列車
【平日】
高崎発:9時25分~14時27分の下仁田行き全列車
下仁田発:9時42分~14時40分の高崎行き全列車
★上記の他、貸切列車の運行も承ります。
★多客時などは安全のため、自転車の持ち込みをお断りする場合があります。
◆利用できる駅
高崎(上信電鉄)・吉井・上州福島・上州富岡・下仁田の各駅
(ご利用のお客様は前もって、下記お問い合わせ先までご連絡ください。)
◆持ち込み料金
無料
★利用駅までの乗車券はご購入願います。
★普通乗車券・回数券・定期券で1台のみ無料で持ち込めます。
◆ご注意
①ホーム・車内では、危険ですので絶対に自転車に乗らないで下さい。
②列車への積み降ろし、ホーム及び列車内での安全管理は、お客様の自己責任でお願い致します。
③電車は急停車する場合がありますので、自転車が倒れないようにしっかりと手で支えて下さい。
④異常の場合は、乗務員または駅員にお知らせ下さい。
⑤一般のお客様が多いときは、自転車の持込をお断りする場合があります。
◆根小屋駅・吉井駅・上州福島駅・東富岡駅・上州富岡駅・上州一ノ宮駅・下仁田駅には、無料貸自転車もありますので、ご利用下さい。
※上州福島駅・東富岡駅・上州一ノ宮駅は、駅員不在日及び不在時間帯はご利用できませんので、予めご了承願います。
詳しくは下記まで。
《お問い合わせ先》上信電鉄株式会社 鉄道部
TEL.027-323-8073 FAX027-323-8650
E-mail:jdk-popo@viola.ocn.ne.jp
サイクルトレインの時間帯を理解しよう!
上信電鉄のサイクルトレイン乗降車可能な時刻表をまとめてみましたので、こちらを観ながらサイクルトレインを利用する場合の御荷鉾スーパー林道攻略ルートを考察してみましょう!
下り列車を利用することになると思いますが、御荷鉾スーパー林道にアタックすることを考えてみると、下記に詳しくご紹介しますが、時間帯は限られるといえましょう。
スーパー林道攻略にはどの駅からスタートするのがベストか?!
スーパー林道攻略には終点の下仁田駅をスタートするのが良いでしょう!
なぜなら御荷鉾スーパー林道を攻略するための最適な登り口が近いからです!
そしてスタート時間は余裕を持って早い時間が理想的ですね!
したがって、
そもそも、サイクルトレインの乗車駅を何処にするのか?
終点下仁田駅を早朝スタートするためには、かなり早い時間帯にサイクルトレインに乗り込まなくてはなりません。
輪行で現地入りするか?
車で現地入りするか?
の二通りになります。
サイクルトレインを使わずに普通に「輪行」するのはどうかな?
良いところに気が付いたね!「輪行」すれば平日、早朝の列車にも乗れるしね!結論すると、
●高崎駅から上信電鉄に乗る場合はサイクルトレイン、輪行どちらでもOK!
●「カー&バイク」の場合はサイクルトレイン一択だね!
自分に合ったルートを計画しよう!
さて下仁田駅をスタートして、神流湖畔スーパー林道の終点(起点)にこだわるのか?こだわらないのか?によって登り口の攻略ルートが違ってきます。
下図の下仁田駅スタート、【サイクルトレイン利用御荷鉾スーパー林道攻略マップ】をご覧いただき、ご自分に合った攻略ルートの参考にしてください。
A~D ルート:御荷鉾スーパー林道登り口攻略ルート
●全線完全走破するにはこのルートしかありません。
●スーパー林道終点入り口から3kmほど進んだところに崩落現場があります。ここは自転車を担いで越えなければなりませんが、言うまでもなく自己責任です。安全のため正直お勧めは致しません。
●Aルートの崩落現場だけを迂回するルートです!
●5.0kmほど全線走破には足りませんが、崩落現場の危険性を考えると、このBルートから攻略することで、実質スーパー林道全線完全走破になるでしょう!
●県道93号線から1.3kmほどで御荷鉾スーパー林道に合流。途中20%越えの激坂があります。
●こちらも崩落現場を迂回するルートです。
●全線完全走破にこだわらなければ、おススメのルートです!
●大仁田ダムを経由すれば御荷鉾スーパー林道内の、累計25kmに及ぶ全てのグラベル区間を走破できます!ダート好きなら是非挑戦してみてください!
●県道93号線から一気に大仁田ダムまで上ります。途中には19%の勾配が待ち受けています。
●下仁田から一気に塩之沢峠(1.030m)を目指し、御荷鉾スーパー林道に駆け上がるルートです。
●県道45号線から分岐して全舗装路の林道桧沢上野線に入ります。下仁田駅から頂上の塩之沢峠までは18.5km、標高差852mあります。一気に御荷鉾スーパー林道のメインである尾根道に駆け上がるイメージです。
●塩之沢峠は御荷鉾スーパー林道のエッセンスを楽しむための起点でもあります。
このルートが一番のおすすめ!
E~Fルート:下山ルートについて
●林道起点の最終地点までは走らずに途中から下山するショートカットルートです。
●正直このルートで下山することで御荷鉾スーパー林道のエッセンスを堪能できることは間違いありません!
アドバイス!
A~Dの4つの攻略ルートからアタックをして、Eルートから下山する!というのが自然な流れだね!
●スーパー林道起点まで走りきるルートです。A or Bルートからアタックした場合は全線完全走破となります。
●下山ルートはF以外にも南側(神流川側)へ下るいくつかのルートがありますが、後述する「その他御荷鉾スーパー林道攻略おすすめルートのご紹介」をご参照ください。
●南側へ下山する場合、上州富岡・上州福島・吉井各駅周辺にデポした駐車場まで戻るのにかなりの距離を走らねばなりません。また、輪行で帰途につく際も最寄りの駅まではかなりの距離があります。したがって、南側へ下山するのは現実的ではないでしょう。
「サイクルトレイン+カー&バイク」を使ったおすすめコース
Eルートで下山して帰途につく場合、
●上信電鉄で輪行して帰る
●「カー&バイク」利用で車で帰る
この二通りが考えられます。
お待たせいたしました!
輪行はチョット苦手という方にもってこいの、「サイクルトレイン+カー&バイク」おすすめコースのご紹介です!
上州福島駅ーサイクルトレインー下仁田駅ー県道45号線ー林道桧沢上野線ー塩之沢峠ー展望台ー八倉峠ーみかぼ森林公園ー46号線分岐ー県道46号線ー県道197号線ー上州福島駅
●走行距離:63.8km
●獲得標高:1,868m
●備考:スタート地点は他に上州富岡駅、吉井駅、道の駅甘楽などでも良いでしょう!デポする駐車場はコインパーキングなど任意に決めましょう。
上州福島駅発着「サイクルトレイン+カー&バイク」コースマップ
マップ上をクリックするとweb mapにジャンプします。.gpxなどでエクスポートすればスマホアプリやサイコンでご利用できます。上州福島駅発着サイクルトレイン+カー&バイク63.8km左回り
サイクルトレインを利用しない:御荷鉾スーパー林道攻略ルートのご紹介!
日帰りが基本ですが、泊りがけの場合は様々アレンジできますので、ブログ末尾の「コメント」にてご相談ください。
攻略ルートは、おおまかに二つに別れます。
1️⃣ 北側の県道45号、県道46号からアタックするルート
2️⃣ 南側の国道462・299号からアタックするルート
北から南から、どんなルートがあるのか?
全体感をわかりやすくするためにイラストにしてみました。
1️⃣ 北側からアタックするルート
「カー&バイク」利用が王道でしょう。
上信電鉄各駅周辺コインパーク、または道の駅などに車をデポしてアタックするルートです。輪行が苦手な方にもオススメです。
おすすめコースは【上州福島駅】スタート&ゴールです!
上州福島ー県道197・46号ー御荷鉾スーパー林道分岐ーみかぼ森林公園ー八倉峠ー展望台ー塩之沢峠ー林道桧沢上野線ー県道45号ー下仁田ー国道254号ー上州福島
●走行距離:80.3km
●獲得標高:2,060m
●備考:スタート地点は他に、上州富岡、道の駅甘楽なども考えられます。要は県道46号線からスーパー林道にアタックするイメージです。車をデポする駐車場は自身で任意で決めましょう。
マップ上をクリックするとweb mapにジャンプします。
.gpxなどでエクスポートすればスマホアプリやサイコンでご利用できます。
御荷鉾スーパー林道:上州福島駅発着右回り80km
2️⃣ 南側からアタックするルート
前述の【御荷鉾スーパー林道攻略マップ】をご覧になればわかるように、南側からアタックするルートはたくさんあります。北側からのルートと決定的に違うのは、
●鉄道からのアクセスは出来ない。
●したがって「カー&バイク」利用がベースになる。
ということです。
では、最適なおすすめコースと、その他のコースについてご案内しましょう。
ズバリ!おすすめ最適コースは【道の駅万葉の里】スタート&ゴールです!
このコースが最適な理由は、
●御荷鉾スーパー林道のエッセンスは【塩之沢峠ー県道46号分岐】間、18kmのグラベルを含む22.4kmに及ぶ尾根道です!この22.4kmを走破することにこだわりました!
道の駅万葉の里ー国道462号線ー県道46号線ー御荷鉾スーパー林道分岐ーみかぼ森林公園ー八倉峠ー展望台ー塩之沢峠ー林道桧沢上野線ー林道カマカケ線ー林道後山線ー県道45号線ー国道299号線ー国道462号線ー道の駅上野ー道の駅万葉の里
●走行距離:62.8km
●獲得標高:1,962m
●備考:逆の右回りの場合は緩やかに勾配を上げてゆきますが、その分登り区間の距離は長くなります。
マップ上をクリックするとweb mapにジャンプします。
.gpxなどでエクスポートすればスマホアプリやサイコンでご利用できます。御荷鉾スーパー林道:道の駅万葉の里発着62.8km左回り
その他のコースについて
尾根道に通ずる数々の林道を通るルートがいくつか考えられます。しかしその場合、中途半端なコースになってしまうため、今回は除外しました。
それは、何回も述べた「御荷鉾スーパー林道のエッセンス」区間、
【塩之沢峠ー展望台ー八倉峠ーみかぼ森林公園ー県道46号分岐】のグラベル18kmを含む、22.4kmの尾根道の区間を走破することに、とことんこだわりたいからです!
尾根道に通ずる南北からの魅力的な林道の数々….。林道マニアの僕としては、時間が許せば麓の「道の駅」に車中泊をしながら、林道三昧合宿をやりたいくらいです!(笑)
御荷鉾スーパー林道フォトギャラリー
動画は【御荷鉾スーパー林道展望台】の様子です。到着したのは15:00を回っていました。遅いランチタイムです。例によってストーブでお湯を沸かしカップ麺、アルファ米などを食べる。ゆっくりしたかったけど、先を急がねば ”日が沈む~~”(笑)
まとめ
どうでしょうか?みなさん!
御荷鉾スーパー林道の魅力、伝わりましたでしょうか?
とにかく御荷鉾スーパー林道は何度も行きたくなる林道です。
では、まとめてみましょう!
●おすすめコースは本当におすすめ!
●サイクルトレインを上手く使おう!
●アクセスは「カー&バイク」が超便利!
●尾根に通ずるたくさんの林道も要チェック!マニア的には全て走ってみたい!
●一泊二日でスーパー林道67.1km全線完全走破を目指そう!
●南側(国道462号線側)から北側(国道254号線側)へ抜ける場合は上信電鉄利用で輪行で帰る!
●反対に北側から南側へ抜ける場合は最寄りの駅が遠い!→現実的ではない!
●食料・飲料は多めに持参!
●ああいつの日か!八高線児玉駅を出発し、神流川を遡り、御荷鉾スーパー林道を全線を走り抜けて南牧村へ。そこから田口峠を超えて小海線臼田駅まで走るコースを、野宿をしながら走りたい!
以上、最後まで読んでいただき感謝いたします。
ご質問・ご意見などありましたら是非コメント欄へお願いします!
コメント